出来ることだけ

発達凸凹次男と私の成長記録

いるか、いらないか

お片付けシリーズです。

私も含め、家族全員とりあえず床に置くんです。

新聞、ダイレクトメール、学校のお便り、脱いだ服、カバン…

今日は紙類のお話です。

うちは玄関にいらないダイレクトメールとかがすぐすてられるよう、紙ごみ入れを置いてます。

まず、家に入れない。

断捨離したお陰で、シューズクローゼットに、隙間ができて、靴箱の蓋を紙ごみ入れにして置いてます。

学校のプリンとは、

・目を通して捨てるもの

・ボードに貼っていつでも見れるようにするもの

・写真を撮って捨てるもの

に分けます。

ボードに貼るのは、イベントのお知らせや毎月のお知らせ。

忘れないようにと、すぐ見返せること、夫にも見てもらえることがメリット。

毎回これ見といてね、なんて渡すの面倒ですから、ボードのプリンとは見ておいた方がいいもの、としています(なんとなく)。

そのイベントが終われば、その日にサヨナラ。

写真に納めるのは、いざというとき必要なんだけど、毎日見返すものじゃないとき。

一年のはじめのお便りに多いですね。

・使用するノートの種類

・一年のスケジュール

・当番表

・担当の先生一覧

・学校や児童クラブの決まり事や持ち物

などです。

ただ写真にとるだけでは、さがせないので、わたしはエバーノートhttps://evernote.com/intl/jp

を使っています。

フォルダで分けたり、検索出来るので、後で探しやすいのでオススメです。

私、後にしよう~って床に一時的に置いたら、絶対放置しちゃうんです。

あっちで拾って捨てて、こっちで拾って捨てて…というのが疲れてできないので(笑)、なるべく帰宅後まだエンジンが回ってからだが動くときを利用して処理するのがポイントです。

まったりタイムに入ると、処理できません。

迷うと疲れるので、上記のように処理のポイントをルーティン化するのがオススメです。