出来ることだけ

発達凸凹次男と私の成長記録

2021-01-01から1年間の記事一覧

中学支援級の話を聞いてきた!

支援級(情緒)4年生、次男すーの今後について、色々と思い悩んでいることを書き留めています。 ここですーの現状と特性を確認 【現状】 小1から心の発達支援センターで相談開始小2から放課後等デイサービス利用開始小2の2学期からコンサータ服用開始小3から…

凸凹育児と仕事の両立

発達凸凹、支援級情緒に在籍する小4次男、すーの成長を綴っています。 前回までのお話 小学校入学直後に集団生活やコミュニケーションの苦手があらわになったすー。 発達相談、通級指導教室、検査、診断と怒涛の一年が経つ頃、放課後等デイサービスの通所も…

久々の癇癪!

小4凸凹次男すーの成長を綴っています。 コンサータの服薬や、支援級在籍、放課後等デイサービスの利用などが功を奏しているのか?すーが癇癪を起こす事はかなり少なくなりました。 突発的な他害も成長と共に減ってきていました。 が! だが!! しかし!!…

ブックレビュー『障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本』

支援級(情緒)在籍の小4凸凹次男、すーの日常を綴っています。 正直、そんな先まで考えてなかったですよ 後々困らないよう、お金を貯めておけばいいだろう!くらい。 お金の勉強もしてるので、ギリ10年寝かせられる!と思い、ジュニアNISAを始めていました…

すーの歯科検診

支援級(情緒)在籍の凸凹次男、すーの日常を記録しています。 さて、3ヶ月ぶりの歯科検診に行ってきました。 ピークの暴れや嫌がりはなくなり、成長を感じるのですが、 やっぱり毎度大変です。 すーの特徴として、 慣れないことは苦手口の中が敏感味にも敏…

支援級継続か?退級か?

小4支援級(情緒)在籍、次男すーの日常を綴っています。 3年生から支援級に転籍したすー。 転籍するに当たり、色々お話を聞き、 知的がなく療育手帳が無いのであれば、支援学校ではなく、通常の高校に進むことになる。 そのためには、入試に必要な内申点を…

なかなか始められなかった放課後等デイサービス…

現在小4、支援級(情緒)に在籍する次男すーの成長を振り返っています。 小学校入学後に、集団生活への苦手があらわになったすー。 発達相談(9月頃?)通級指導教室スタート(10月頃?) 放課後等デイサービスを始めてみよう! →診断書が必要病院を受診(1…

2回目のWISC-3

現在支援級(情緒)在籍、小4次男のすー。 小1の冬、デイに通わせよう→受給者証が必要→診断書が必要→WISC受けることに。 その時の様子はこちら https://www.dekirukotodake.com/?p=566 ネットでは今どきWISC-4なんですが、どうかな?と思ったけど、またまた…

凸凹ボーイは耳鼻科検診がお嫌い

発達凸凹、小4支援級(情緒)在籍の次男すーの日々の出来事を綴っています。 すーの特徴はこちら 新しい環境が苦手いつもと違う活動、イベントが、苦手ですぐ疲れちゃう困るとふざけちゃう(何が嫌か、どうしてほしいかうまく説明出来ない)偏食(味覚、口の…

現在の投資状況

お金大好き、無駄が嫌いなワタクシりーなの投資遍歴を紹介しています。 今までしてきたこと… 家計見直しマネーフォワードMEで家計把握保有資産一覧作成、今後の想定表作成携帯電話は、家族で楽天アンリミット(一年無料)利用保険の見直し(医療保険解約、生…

差別について考えてみた

勉強会最終回は、アメリカにおける奴隷制度やその考え方、解放に向けての闘い、そして今、というテーマでした。 奴隷の始まりや、扱い、支配の仕方はブラジルでの講義と重なるものがありました。 その土地の原住民はコミュニティや文化が成立しており、土地…

S-M社会生活能力検査とは?

発達特性アリ、小4支援級(情緒)在籍のすーの日常を綴っています。 先日、療育に関する勉強会に参加し、S-M社会生活能力検査とは?というお話を聞いてきました。 https://www.nichibun.co.jp/kensa/detail/sm3.html#:~:text=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%94%9F%E6…

運動会はほどほどでオッケー!

発達凸凹、支援級(情緒)在籍小4次男、すーの記録です。 すーの特徴として、いくつかあるのですが、 イベントに弱い(いつもと違うこと)疲れやすい暑さに弱い というものがあります。 というわけで、運動会はまぁまぁ負担の行事。 本人は楽しそうですが、…

教育について考えてみた

先週に引き続き、勉強会に参加したので感じたことをツラツラと。 発達ボーイ、すーとは全然関係ありません 内容的には、スラム、奴隷、移民についてでした。 今の人種差別に繋がる大元の部分ですね。 今回はブラジルでのお話になります。 大航海時代に、スペ…

ジェンダーロールを考えた

いつもは発達凸凹次男すーのお話なんですが、今回は私が思ったことのつぶやきです。 よかったらお付き合いください。 先日ジェンダーについて考えるお話を聞いての感想です。 私個人、自身のことで考えてみました。 私自身はジェンダーロール(性役割)は無…

凸凹ボーイの歯医者

発達特性持ち、小4次男すーの日々を紹介。 以前も紹介しましたが、すーの特徴はこちら。 新しい環境が苦手いつもと違う活動、イベントが、苦手ですぐ疲れちゃう困るとふざけちゃう(何が嫌か、どうしてほしいかうまく説明出来ない)偏食(味覚、口の中の刺激…

一般社会は【ちょっと変わってる】に敏感、というお話

発達特性持ちの小4次男すーとは、ちょっとそれたお話です。 正直、すーと出会うまで私もこういうタイプの子がいるんだ!って全く分かっていませんでした。 自閉症とか、発達障害とか。 単語は聞いたことあっても、理解は全くありませんでした。 そんな私がす…

謎語のごっこ遊び〜番外編

前回、次男すーの謎な言葉による、謎なごっこ遊びに私はついていけない!というお話を紹介しました。 長いGW。 今日も誘われました。 今日は、レゴごっこだったんですがね。 敵を倒さないと隕石が落ちてきて、地球が滅亡しちゃう設定でした。 でも、敵を倒そ…

謎語のごっこ遊びが辛い…

GW真っ只中! 出不精わが家の割には、ちょこちょこと出掛けたり、買いものしたり、全員一致で食べたかったナンカレー食べに行ったり。 近所ですが、充実したGWです。 でも、子供を飽きさせない観点からすると、長いって! こちとらアラフィフだから、疲れち…

最近の課題

支援級(情緒)在籍の、小4次男すー。 発達特性ありながらも、元気に楽しく学校に通っています。 新学期になると、書かなくてはならない書類、多いですね! 一段落したところで、担任の先生から、個別の教育支援計画を渡されました。 個別の教育支援計画とは…

食器を揃えてみた

汚部屋脱出、お片付けの回です。 私は食器洗いが大嫌いで、ためて一気に食洗機が定番です。 なので、食洗機に入れづらいとか、食洗機では汚れが落ちにくいとかはダメなのです。 そして何より、使用食器を少なくしたい! (要は洗いたくない!) そこで、ワン…

我が家の携帯事情(女子高生編)

我が家の携帯事情は、今まで何度かご紹介して来ました。 https://www.dekirukotodake.com/?p=462 https://www.dekirukotodake.com/?p=492 https://www.dekirukotodake.com/?p=523 今回は、高校に進学した娘の携帯事情です。 我が家は以前docomo利用者で、そ…

先生の評価がでてきたので、振り返ってみた

支援級(情緒)在籍の小4次男すーの成長を振り返っています。 年度の初めで、色々書く書類があって、以前の書類を見直す機会があったので振り返ってみました。 振り返ると、成長したなーと感じました。 一年生担任に書いてもらったメモ。 初めての相談前にお…

保険…難しいからおまかせ→自分で検討

保険の案内、カラフルでグラフや表が一杯で、一瞬分かりやすそう!と思って手にすると、何がなんだか意味不明! 必要ですよ!充実ですよ! って書いてあるけど、自分たちに何が必要なのか分かってないから、字が全く頭に入ってこない…。 とりあえず安心した…

WISC-Ⅲ(ウィスクスリー)を受ける

現在小4、支援級(情緒)に在籍する次男すーの成長を振り返っています。 小学校入学後に、集団生活への苦手があらわになったすー。 発達相談(9月頃?)通級指導教室スタート(10月頃?)放課後等デイサービスを始めてみよう!→診断書が必要病院を受診(1月…

モノの見直しでスッキリ!

久しぶりのお片付け記事です! 突如職場が変わって、心身ともにドロドロに疲れて、お片付けどころじゃない!と思ってたのですが…。 なんと疲れてるのに、モノ捨てたらスッキリするということを実感しました! というお話です。 子供の頃から片付け苦手で、汚…

タイピングゲームにハマる!

支援級(情緒)在籍のすー、4年生になりました 春休みはとくに宿題が無かったので、自由学習。 ホントは、漢字や計算の復習必要かな?と思っていますが、復習嫌いなすーはご不満な様子。 飽きっぽいから、繰り返しとか、嫌なんでしょうね。 そこで、漢字カー…

家族だからって、理解できるわけじゃないんだな

支援級(情緒)に在籍の次男すーと、高校を卒業したばかりの長男のお話です。 実はこの長男も、今から考えると、漢字や英単語の記憶にかなり苦労しており、学習障害の傾向があるんじゃないかと思っています。 漢字はどんなに練習させても覚えられず、今書い…

家計管理、資産把握、将来展望

私の倹約活動や、勢いで行ってきた投資などを紹介しています。 固定費見直しの柱、通信費の目処が立ち、保険も100点ではないけど、去年より改善が図れています。 夫、生命保険の減額(なんと、死んだら1億2千万が入る設定だった)私の医療保険解約私の個人…

初めての病院!

小3支援級(情緒)在籍、次男すーの成長を振り返っています。 初めての相談… 通級… 放課後等デイサービス と進んだところで、診断書が必要なことが発覚! なんとか翌月受診できる病院に予約しました! 確か初めての受診は私とすーの2人でした。 何度か二人…