出来ることだけ

発達凸凹次男と私の成長記録

発達障害

テストが出来ない!!

支援級(情緒)在籍、小5次男すーの日常を綴っています。すーは 🟡自閉症スペクトラム 🟡ADHD 🟡学習障害 との診断を受けています。WISCⅢ検査で、知能に遅れは見られないとも言われてます。でもでも…5年生になり、だんたんと授業について行けなくなってきまし…

服薬を考える

現在支援級(情緒)に在籍する小5次男すー。 今までの成長をおさらいしています。 怒涛の進級を経て、2年生となり無事放課後等デイサービスもスタートすることができました。 すーの今までをおさらい→ 保育園のときはおふざけの過ぎる幼い男の子?と思ってた…

進級はなめたらあかーん!

みなさん、こんにちは。 関西とは縁もゆかりもないりーなです。 発達凸凹、支援級(情緒)に在籍する小4次男すーの成長を振り返っています。 ↓↓すーについてのおさらい↓↓ 保育園のときはおふざけの過ぎる幼い男の子?と思ってた小学校入学から、急に集団生活…

放課後等デイサービススタート!

久々に凸凹次男すーの成長記録です。 今までのお話 小学校入学直後に集団生活やコミュニケーションの苦手があらわになったすー。 発達相談、通級指導教室と進むに連れ、 「次は噂に聞いていた放課後等デイサービスを考えてみよう!」 と検査、診断、各種手続…

不調は続くよ…今もなお

前回、約3週間に渡る我が家のコロナショックを書き連ねましたが、その後の凸凹ボーイ・すーの様子をご紹介します。 【前回までのあらすじ】 支援級(情緒)4年生の次男すーは、両親ともコロナ陽性により、突如親から離れた生活を余儀なくされます。 すぐに…

久しぶりの投稿、その間の出来事

久しぶりの投稿です! 年明けからちょっとゴタゴタして、遠ざかっていました。 我が家にコロナ禍が巻き起こり、怒涛の日々だったのです そして、その影響により、今も苦労しています。 今回はそんな状況をお伝えします。 未経験の方は是非参考にして下さい。…

中学支援級の話を聞いてきた!

支援級(情緒)4年生、次男すーの今後について、色々と思い悩んでいることを書き留めています。 ここですーの現状と特性を確認 【現状】 小1から心の発達支援センターで相談開始小2から放課後等デイサービス利用開始小2の2学期からコンサータ服用開始小3から…

凸凹育児と仕事の両立

発達凸凹、支援級情緒に在籍する小4次男、すーの成長を綴っています。 前回までのお話 小学校入学直後に集団生活やコミュニケーションの苦手があらわになったすー。 発達相談、通級指導教室、検査、診断と怒涛の一年が経つ頃、放課後等デイサービスの通所も…

久々の癇癪!

小4凸凹次男すーの成長を綴っています。 コンサータの服薬や、支援級在籍、放課後等デイサービスの利用などが功を奏しているのか?すーが癇癪を起こす事はかなり少なくなりました。 突発的な他害も成長と共に減ってきていました。 が! だが!! しかし!!…

ブックレビュー『障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本』

支援級(情緒)在籍の小4凸凹次男、すーの日常を綴っています。 正直、そんな先まで考えてなかったですよ 後々困らないよう、お金を貯めておけばいいだろう!くらい。 お金の勉強もしてるので、ギリ10年寝かせられる!と思い、ジュニアNISAを始めていました…

すーの歯科検診

支援級(情緒)在籍の凸凹次男、すーの日常を記録しています。 さて、3ヶ月ぶりの歯科検診に行ってきました。 ピークの暴れや嫌がりはなくなり、成長を感じるのですが、 やっぱり毎度大変です。 すーの特徴として、 慣れないことは苦手口の中が敏感味にも敏…

支援級継続か?退級か?

小4支援級(情緒)在籍、次男すーの日常を綴っています。 3年生から支援級に転籍したすー。 転籍するに当たり、色々お話を聞き、 知的がなく療育手帳が無いのであれば、支援学校ではなく、通常の高校に進むことになる。 そのためには、入試に必要な内申点を…

なかなか始められなかった放課後等デイサービス…

現在小4、支援級(情緒)に在籍する次男すーの成長を振り返っています。 小学校入学後に、集団生活への苦手があらわになったすー。 発達相談(9月頃?)通級指導教室スタート(10月頃?) 放課後等デイサービスを始めてみよう! →診断書が必要病院を受診(1…

2回目のWISC-3

現在支援級(情緒)在籍、小4次男のすー。 小1の冬、デイに通わせよう→受給者証が必要→診断書が必要→WISC受けることに。 その時の様子はこちら https://www.dekirukotodake.com/?p=566 ネットでは今どきWISC-4なんですが、どうかな?と思ったけど、またまた…

凸凹ボーイは耳鼻科検診がお嫌い

発達凸凹、小4支援級(情緒)在籍の次男すーの日々の出来事を綴っています。 すーの特徴はこちら 新しい環境が苦手いつもと違う活動、イベントが、苦手ですぐ疲れちゃう困るとふざけちゃう(何が嫌か、どうしてほしいかうまく説明出来ない)偏食(味覚、口の…

S-M社会生活能力検査とは?

発達特性アリ、小4支援級(情緒)在籍のすーの日常を綴っています。 先日、療育に関する勉強会に参加し、S-M社会生活能力検査とは?というお話を聞いてきました。 https://www.nichibun.co.jp/kensa/detail/sm3.html#:~:text=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%94%9F%E6…

凸凹ボーイの歯医者

発達特性持ち、小4次男すーの日々を紹介。 以前も紹介しましたが、すーの特徴はこちら。 新しい環境が苦手いつもと違う活動、イベントが、苦手ですぐ疲れちゃう困るとふざけちゃう(何が嫌か、どうしてほしいかうまく説明出来ない)偏食(味覚、口の中の刺激…

最近の課題

支援級(情緒)在籍の、小4次男すー。 発達特性ありながらも、元気に楽しく学校に通っています。 新学期になると、書かなくてはならない書類、多いですね! 一段落したところで、担任の先生から、個別の教育支援計画を渡されました。 個別の教育支援計画とは…

WISC-Ⅲ(ウィスクスリー)を受ける

現在小4、支援級(情緒)に在籍する次男すーの成長を振り返っています。 小学校入学後に、集団生活への苦手があらわになったすー。 発達相談(9月頃?)通級指導教室スタート(10月頃?)放課後等デイサービスを始めてみよう!→診断書が必要病院を受診(1月…

家族だからって、理解できるわけじゃないんだな

支援級(情緒)に在籍の次男すーと、高校を卒業したばかりの長男のお話です。 実はこの長男も、今から考えると、漢字や英単語の記憶にかなり苦労しており、学習障害の傾向があるんじゃないかと思っています。 漢字はどんなに練習させても覚えられず、今書い…

初めての病院!

小3支援級(情緒)在籍、次男すーの成長を振り返っています。 初めての相談… 通級… 放課後等デイサービス と進んだところで、診断書が必要なことが発覚! なんとか翌月受診できる病院に予約しました! 確か初めての受診は私とすーの2人でした。 何度か二人…

すーを例えると?

小3次男すーは、ADHD、ASD、LDの診断を受け、今支援級に在籍しています。 身体とは違って、見えない障害。 その苦労を理解すること、想像することはとても大変でした。 自分がわかりやすく理解するために、何に例えるといいのかな?とよく考えていました。 …

相談→通級→次は?

支援級(情緒)に在籍する、小3次男すーの成長を振り返っています。 すー小1の冬ころ、通級指導教室に正式に通うようになりました。 正直、だからといって、何か変わったことはありませんでした。 授業を抜け出すので、本人が嫌がったり、周りからからかわ…

関係者会議

小3支援級(情緒)に在籍する、次男すーの成長の記録です。 今回は記録の代わりに書き留めていきます。 すー受給者証更新に当たり、関係者会議が開かれました。 https://junior.litalico.jp/about/hattatsu/news/detail/jyukyushasho/ こんなことも行われて…

ヌーボリコーダープラスとは?

支援級(情緒)在籍、小3次男すー。 字を書くのも苦手ですが、リコーダーも苦手であることが判明。 そこで、またTwitterで発見したこちら! N320RDBBL RECORBKBL ヌーボ リコーダープラス(ブラック+ブルー) NUVO Recorder+価格:1980円(税込、送料別) (20…

ミチムラ式漢字カードのその後

漢字が苦手なすーのために、Twitterで見つけたミチムラ式漢字カード購入したお話をしましたが、今回はその続きです。 https://www.dekirukotodake.com/?p=327 勢いで1年から6年まで一気買いして、嫌がられたらどうしようかと思いましたが、 好評です!! …

すー、歯医者遍歴

小3支援級(情緒)在籍、次男すーの成長を振り返っています。 今日、歯医者の定期検診だったんですが、この一年で本当に楽になった!成長を感じたので、覚えているうちに、まとめておこうと思います。 なんかまだよく分からん期 すーは2才から今の歯医者にか…

すー、定期通院

支援級(情緒)在籍の次男すーはコンサータ18mgを1錠服用しており、1~2月に一回ペースで通院&相談に行っています。 今年はイベントも少なく、運動会も縮小。 子供たちには可哀想と思うのですが、イベントが嫌いではないにしても、負担が大きいすーにとっては、…

ブックレビュー『特別支援教育』って何?

私あんまり本は読まないんですが、自分の記録代わりにレビューをしていこうと思います。 [書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/「特別支援教育」って何?[本/雑誌] (通知表がオール“もう少し”の学校心理士の) / 山内康彦/著価格:1650円(税込、送料別) (2021/1/1…

小学校の中にある謎の教室

支援級(情緒)三年生、次男すーの成長を振り返っています。 1年生の秋ごろ、初めてこころの発達支援センターというところで、相談を受けてもらいました。 半年くらい待たされたので、すごい期待していったけど、白黒は別にハッキリしなかったな~、というと…