出来ることだけ

発達凸凹次男と私の成長記録

家族だからって、理解できるわけじゃないんだな

支援級(情緒)に在籍の次男すーと、高校を卒業したばかりの長男のお話です。

実はこの長男も、今から考えると、漢字や英単語の記憶にかなり苦労しており、学習障害の傾向があるんじゃないかと思っています。

漢字はどんなに練習させても覚えられず、今書いた字を、隠すともう書けないんです。

当時は、こういう特徴の脳もあるって知らなかったので、ただただ書かせては泣かせて😭いました。

でも、母親の直感で

まずは嫌いにならないこと

楽しんでできる工夫をしたほうがいい

と考えたんです。

でも、当時の担任に

👨担任「僕の経験上、漢字練習は裏切らないです」

と言われ、私の直感は行動に移されず、特に対応を変えることなく進級して行きました。

もっと直感信じて、数より工夫をすれば良かった〜!

中学に入り、ラノベを読むようになった長男は、漢字の読みはほぼ出来るのに、書き取りはほぼ全滅。

普通漢字って得点源なんですけどね。

そして、英語のスペルの覚えられないこと!!!

ローマ字をやってた時、嫌な予感はしてたのですが、想像以上に覚えられない。

もう怒っても仕方のない年齢なので、塾にお任せでした。

なんとか、公立高校に入れた〜😂という頃。

すーの発達障害が判明。

病院の先生から聞く話、調べる話、ものすごく長男にも当てはまってました。

でも、困り感は弱くて、このIT時代、漢字や英語のスペルはできなくとも、他のことを頑張れば大丈夫そう、と自分でも思っているようです。

さて、前置きが長くなりましたが、この長男とすーのお話です。

同性で、ゲームが趣味ということもあり、まあまあうまく行っている二人です。

先日、私の疲れがひどくて、宿題をやらせるのを長男に頼んだんです。

前述のとおり、おそらくその傾向のある長男。

そして、毎日私のすーへの宿題対応も見ています。

当然すーのことも毎日見ています。

が!!

なんと、すーはパニックになって騒ぎ出すという結果に!!

どうも、長男が高圧的な態度をとっていたらしいのです。

🐑長男「早くやれって言ってんじゃん💢」

みたいな。

また、進まない様子を見て

🐑長男「こんなこともできないの?こいつ大丈夫?」

という、自尊心ズタボロワードを連発。

👓私「算数の問題文読んであげて」

とお願いすると

🐑長男「えー?!問題読めないのぉ〜?」

みたいなイライラモード。

完全に理解のないときの夫と一緒です。

(私もそうだったんだろうなぁ。)

人間ってのは自分のことは棚に置き、

子供なんて、大人の強さ見せつけて、厳しくやればいいんだよ!そんな甘やかしてるから駄目なんだよ!

って、やや高慢な考えに陥るんだな…と感じました。

長男自身、勉強には苦労したし、父親からのプレッシャー、高圧的な態度に悩まされてきた張本人なのに。

科学的に脳の特徴や、論理的な対応方法を学ばないと、近くで見てるだけでは、甘やかしてるって感じるだけなのかもしれません。

そのためには、受け入れることが必要なのかな、と。

障害を受け入れるというだけでなく、

自分とは違う一個人なのだという受け入れです。

自分がそうだった。

自分はこれをしたらできた。

こういうの押し付けちゃダメだな〜って思います。

まあ、こういう特徴のある子の対応ってイライラしちゃうのも分かるし、長男に任せた私も悪かったです。

でも、いつも一緒にいる家族なら理解できるって訳じゃない。

づき

受け入れ

学び

家族だって、上手くやっていくには努力が必要なんですよね。