出来ることだけ

発達凸凹次男と私の成長記録

教育について考えてみた

先週に引き続き、勉強会に参加したので感じたことをツラツラと。

発達ボーイ、すーとは全然関係ありません😅

内容的には、スラム、奴隷、移民についてでした。

今の人種差別に繋がる大元の部分ですね。

今回はブラジルでのお話になります。

大航海時代に、スペイン、ポルトガルの南米植民地化が進みます。

原住民の多くが虐殺され、支配されたが、文化の違いなどで完全な支配(奴隷化?)には失敗。

広い土地での、モノカルチャー(一つの産業に特化したもの。ブラジルで言えばコーヒーとか)を支えるため、多くの安い労働力を求められ、アフリカ大陸から奴隷として多くの人が運ばれてきたそうです。

そこで、奴隷を奴隷として使う為に用いられた方法

  • 商売禁止(金銭的余裕を持たせない)
  • 教育を与えない
  • コミュニケーションさせない(同じエリアから連れてきた人は一緒にさせない。)

あとは当然暴力で支配して行ったのでしょうが、反乱を起こさせない為には、すごい効果的…と思いました。

解放の為には、有能な指導者、その言葉を伝えること、多くの人々をまとめることが必要です。

金銭的余裕を奪うことで、教育を奪う。

教育を奪うことで、指導者を生まない。

教育を奪うことで、考えること、理解することを奪う。

相互コミュニケーションを奪うことで、不満を閉じ込め、意見をまとめることが出来なくなる。

教育を受けてないから、商売や子供の教育が出来ない。

負のループですよね。

これは奴隷解放された後も、根強く続いて行くのだそうです。

負のループから、政治のトップは白人系で富裕層を優遇。

きれいな町作りのため、スラムは壊されていく。

行き場を失った人々は残されたスラムに集まっていく。

町では安い労働力があると便利。

結果、ものすごい人口密度の高いスラムが、発展した町の外れに存在するのだそうです。

ここで、日系人移民は…というと、優れた商才や勤勉さにより、日系人コミュニティの中で教育が行われ、商売も盛んに行われ、多くの日系企業との繋がりもあり、スラム化することはなかったのだそう。

で、思ったのが教育です。

そして、現段階で不公平が生じてるなら、公平になるまでの優遇は必要だ、ということです。

経済状況や家庭環境により、教育が受けられていないなら、受けさせてあげたい!

スタートが違うなら、スタートラインまでは国や政策で連れてってあげようよ、ということです。

でも、恵まれてる側(マジョリティ)は、今は公平な社会だと思ってて、マイノリティ優遇は、不公平だと感じるんですよね。

【既得権者】の考えです。

例えば、就職試験で同じ条件なら男性の方が採用されやすいとか。

留学生より日本人とか。

発達障害より定型発達とか…。

私は今生きている上で、感じてるのはジェンダーによるものが大きいです。

上辺は平等と言いながら、お茶を入れるのは女性、育児休暇に嫌な顔されたり。

既得権者たちは、何も考えず、お茶を入れてもらうのは当然もしくはやって貰えるなら楽だ、別に止めるよう働きかけはしない。

育児休暇なんて長く休むのは迷惑だ、自分は迷惑をかけていない、迷惑を掛ける方が悪いのだと素直に感じています。

一歩踏み込んで、お茶を入れている人は同じ社員で、あなたと同じ時間を使っているのだということを忘れています。

自分の妻が出産して苦労していることに気づいていません。

自分が大病を患い、長く休むときに、しっぺがえしを食うことに気づいていません。

そして、発達障害の子供を育てることになって初めて、子供達は同じスタートラインではない事に気付くのです。

そう、気付いたんです。

【知らなかった】

という事実に。

多数派にいることは、それだけで優遇されている、でもその事実に気づいている人は少ないということに。

だって楽だから。

それを変えるのはやはり教育、知識なのではないでしょうか?

それぞれが知ること、考えること。

そして、子供達には平等にその機会を与えることこそが、良い社会を作る礎です。

外国の奴隷の歴史から、発達凸凹すーのことを考えてみました。

自分が知ることも大事、知ってもらうことも大事と思い、とりあえずブログ頑張ろうって思います。

長々と私個人のつぶやきを読んでいただき、ありがとうございました🥰