出来ることだけ

発達凸凹次男と私の成長記録

コンサータのその後

前回の受診で、急遽服薬継続になったすー。

この時の受診で、しっかり打合せしてから臨んだことで、

・自分の意見が伝わったこと

・自分が判断できたこと

がとても嬉しいようでした。

なので、服薬継続になったとはいえ、飲むか飲まないか毎朝本人に確認するようにしました。

まあ、父親の方が

「飲んじゃいなよ!」

と勧めるのもあるんですが、自分で飲んだ方が楽だから飲む、という日も多くなりました。

やはり、自分で必要と感じて、自分から飲むというのが理想ですね。

今まで、

・なんで飲まなくちゃいけないの?

・飲んでも全然変わらない

・飲むと具合悪くなる

 (→これはあるかも?)

と薬に対してネガティブな気持ちでいたので、朝からネガティブを説得するのは双方大変でした。

やはり飲んでいるときの方が、回りから見ても、本人も落ち着いているようです。

勉強だけじゃなく、対人関係も、

手を出さない

イラっとしたら自ら距離をとる

など、テクニックも身に付けつつあります。

とはいえ、給食が全く食べられなくなることも時々あり、悩ましいです。

すーも、薬を変えたいけど、変えてすぐ効かない、しかも効くかもわからない、効いてもコンサータほどの効果はないというのも自分もわかっていて、決めきれず。

新しく試す?といわれてる薬の名前を聞き忘れちゃったのですが、朝晩2回、効きはコンサータより緩やかだけど、食欲には影響ない。

効き始めるのに3週間ほどかかる。

うーん。

長期休みを利用して薬を変えるというのも考えてます。

でも新学期に薬の効き目がないかもしれないのかー、というのも心配。

来週また受診なので、すーと話し合って臨みたいと思います。